そんな女子アナたちは時間など関係なく
深夜までの仕事や早朝からの仕事でも
疲れた顔見せずにしっかりとこなしています。
そんなハードな女子アナたちの年収は一体どれくらいなのでしょうか?
驚異の額にビックリです!!
フジテレビ女子アナの年収(推定)が凄い!!
フジテレビの年収は、他局に比べても高いと
言われています。
なんとフジテレビは年収1000万円~と言われているんです!
日本テレビの女子アナの年収はだいたい800万~900万
みたいなので、フジテレビがいかに高いかがわかりますね。
実際、フジテレビの女子アナの年収はどれ位なのでしょうか?
<フジテレビ女子アナ推定年収>
加藤綾子・・・1600万円
生野陽子・・・1700万円
佐々木恭子・・・1800万円
中村仁美・・・1700万円
山崎夕貴・・・1500万円
三田友梨佳・・・1200万円
椿原慶子・・・1300万円
松村未央・・・1200万円
西山喜久恵・・・2000万円
細貝沙羅・・・1500万円
竹内友佳・・・1200万円
斉藤舞子・・・1200万円
森本さやか・・・1800万円
山中章子・・・1200万円
梅津弥英子・・・1500万円
いかがでしょうか?
みんな驚異の年収1000万円越え!!
あくまでも推定なので、実際の数字とは多少違う部分が
あると思いますがご了承を。
でも、フジの女子アナの年収は1000万円~は
本当のようですね。
ちなみに今年の4月に入社したばかりの永島優美アナの
年収はどれくらいになるかというと・・・
「永島優美の父親はサッカー元日本代表でスポーツコメンテーターとして活躍する永島昭浩氏。
“ミスキャンパス関西学院”の経歴に加え『おはよう朝日土曜日です』(朝日放送)でリポーターも務めており、年収は1000万円~です」
と、制作関係者の方が言っているようです。
この前、大学を卒業したばかりの新人がいきなり
年収1000万って・・・
金銭感覚狂いそうですね。
しかも、フジテレビで一番の人気を誇る加藤綾子アナは
以前、フジテレビの上級主任に抜擢されたと話題になりました。
実はカトパンは最近まで、真剣にフリー転進を考え、とんねるずの事務所か夏目三久が所属する大手プロへの移籍で悩んでいた。
原因は仕事量に対するギャラ。
あれだけ露出しても年収は1700万円弱。
他局に比べれば良い方ですが、働いていない同期も似たような金額なのが気に入らないんです。
明石家さんま、とんねるず、志村けんら大御所のご指名が入るため簡単に休めないんです。
もちろん、局としては今カトパンに辞められたら大変なことになる。
上級主任にして、年収3000万を保証するということです。
(関係者より)
もし、これが本当なら加藤綾子アナの現在の年収は3000万に
上がったことになります。
以前の年収を軽々超えちゃいますね。
最近、フジテレビは低迷ぎみで、視聴率も日本テレビやテレビ朝日に
抜かれてしまっていますからねー。
この状態で看板女子アナである加藤綾子アナに辞められたら
大変なことになってしまいます。
それを考えると、3000万という金額は全く惜しくないのだと思います。
でも、加藤綾子アナがもしフリーに転進したとしたら
年収2億円はくだらないと言われています。
さすがに3000万円とを比べてしまうと雲泥の差。
いつかは加藤綾子アナはフジテレビを退社しフリーになる可能性が
高いのでは?
加藤アナも、もう30歳。
30歳を超えると会社の扱いが変わってくるとも言われていますから
もしかしたら、すでにフリー転進を考えているのかも・・・